2011年11月27日
12月まであと4日
ホームセンターに行くとベゴニアがあちこちで売られている

クリスマス商戦で賑やかな頃によく目にするものだ
12月まであと4日、朝晩の気温も低くなって家の中ではストーブをたいて暖をとる
あれほど暑かった夏の気温を何処かに保存できたら良いのに
肩をすぼめて歩いていると、この時期にかわいらしく咲く花があった

何という花か知らないが小さな花で、鮮やかな赤色が目立つ
知らないものが多いなと思いながら書店に行くと
手帳が何種類もあって、どれが良いのかついつい見てしまう
毎年、手帳を持っていても全ページ有効に使った事がないが、買いたくなる

クリスマス商戦で賑やかな頃によく目にするものだ
12月まであと4日、朝晩の気温も低くなって家の中ではストーブをたいて暖をとる
あれほど暑かった夏の気温を何処かに保存できたら良いのに
肩をすぼめて歩いていると、この時期にかわいらしく咲く花があった

何という花か知らないが小さな花で、鮮やかな赤色が目立つ
知らないものが多いなと思いながら書店に行くと
手帳が何種類もあって、どれが良いのかついつい見てしまう
毎年、手帳を持っていても全ページ有効に使った事がないが、買いたくなる
2011年11月20日
寒さを感じる
気温が随分下がってきて寒さを感じる
どんどん冬に向って進んでいる、今年もあと41日
この前までコスモスが満開だったが、数が減ってちらほら

なんだか寂しさを感じる
でも寒さに負けずに立派に咲いているコダチダリアであった

大きくパーと開いて元気な感じ、農家の方が育てていた
今まで気がつかなかったが、今頃咲く立派な花がある事に感激

我が家の愛犬も夕方の小雨の中で元気にはしゃぐのである
世の中全体が混沌とした感じで進んでいるが、元気なものもいる
どんどん冬に向って進んでいる、今年もあと41日
この前までコスモスが満開だったが、数が減ってちらほら

なんだか寂しさを感じる
でも寒さに負けずに立派に咲いているコダチダリアであった

大きくパーと開いて元気な感じ、農家の方が育てていた
今まで気がつかなかったが、今頃咲く立派な花がある事に感激

我が家の愛犬も夕方の小雨の中で元気にはしゃぐのである
世の中全体が混沌とした感じで進んでいるが、元気なものもいる
2011年11月13日
紅葉
久々に週末の天候が良くなり、外に出ても気持ちが良い
木の多い所に近づくと紅葉が見られた

一昨日の雨によって出てきたのか、去年見たのとは違うキノコも出ている
名称は知らないが、マッシュルームがやや大きくなったような形をしている

去年と同じような場所から出てきているのに、同じキノコではない
カメラに収めるだけにしてトボトボ行ってみると
家の帰り道に道端で良く見る小さな花がある


名称が分らなかったが、近所の方に聞くと「ポロング」と言うそうだ
同じ花が我が家にも咲いているので気になっていた

ポロングで検索しても分らなかったが、「ヒメツルソバ」と言う名称であった
マット状に広がっていき、茎が根付くらしいが、本来春に咲くものと書かれている
なんだか知識が1つ増えて徳をした気分である
木の多い所に近づくと紅葉が見られた

一昨日の雨によって出てきたのか、去年見たのとは違うキノコも出ている
名称は知らないが、マッシュルームがやや大きくなったような形をしている

去年と同じような場所から出てきているのに、同じキノコではない
カメラに収めるだけにしてトボトボ行ってみると
家の帰り道に道端で良く見る小さな花がある


名称が分らなかったが、近所の方に聞くと「ポロング」と言うそうだ
同じ花が我が家にも咲いているので気になっていた

ポロングで検索しても分らなかったが、「ヒメツルソバ」と言う名称であった
マット状に広がっていき、茎が根付くらしいが、本来春に咲くものと書かれている
なんだか知識が1つ増えて徳をした気分である
2011年11月06日
ムラサキシキブ
最近の週末は雨が降って残念
数日前は少し寒かったのに、今日は蒸暑く感じました
ポツンポツンと雨が降っていましたが、足早に愛犬と散歩
1ヶ月前に気がついたムラサキシキブの実が綺麗になってきた

その近くの道端にホオズキのようなものを見つけた
今頃、こんな実がなるのか、イヌホオズキでもなさそうだし??
花は見なくなったが、実がなっている

これも1つの楽しみである、自然の姿は美しい
庭で葉牡丹を栽培しているお家があった

葉牡丹を見ると季節は徐々に冬に向って変化していると気づく
周りは変化しているが、自分は変化に追いつけているだろうか
新聞もあまり読まないし、タイトルだけ見て次、次と飛ばしてしまう
数日前は少し寒かったのに、今日は蒸暑く感じました
ポツンポツンと雨が降っていましたが、足早に愛犬と散歩
1ヶ月前に気がついたムラサキシキブの実が綺麗になってきた

その近くの道端にホオズキのようなものを見つけた
今頃、こんな実がなるのか、イヌホオズキでもなさそうだし??
花は見なくなったが、実がなっている

これも1つの楽しみである、自然の姿は美しい
庭で葉牡丹を栽培しているお家があった

葉牡丹を見ると季節は徐々に冬に向って変化していると気づく
周りは変化しているが、自分は変化に追いつけているだろうか
新聞もあまり読まないし、タイトルだけ見て次、次と飛ばしてしまう