2017年11月26日
イチョウや紅葉が鮮やか
今は日本各地で紅葉の名所がにぎわっている
ライトアップされている所もあり、紅葉の見ごろ
日野町の本誓寺(浄土真宗本願寺派)ではイチョウが黄色く染まり、鮮やかだ


ゴールドの木に見える

境内にはもみじもあり、綺麗だ




日に日に深まる秋、色とりどりの葉が重なって鮮やかに見える
他にも名所でなくたって紅葉の綺麗なところが沢山ある



山の風景とマッチしていれば色鮮やかな木々や風景を楽しめる


日常の煩わしさから離れてのんびりと木々を見ていると、心が落ち着いてくる
空気が少々冷たいが、天気が良ければ田舎暮らしも楽しめる
ライトアップされている所もあり、紅葉の見ごろ
日野町の本誓寺(浄土真宗本願寺派)ではイチョウが黄色く染まり、鮮やかだ
ゴールドの木に見える
境内にはもみじもあり、綺麗だ
日に日に深まる秋、色とりどりの葉が重なって鮮やかに見える
他にも名所でなくたって紅葉の綺麗なところが沢山ある
山の風景とマッチしていれば色鮮やかな木々や風景を楽しめる
日常の煩わしさから離れてのんびりと木々を見ていると、心が落ち着いてくる
空気が少々冷たいが、天気が良ければ田舎暮らしも楽しめる
2017年11月18日
晩秋のひと時
今日は全国的に雨
夜はめっきり冷え込むようになってきた
昨日まで天気も良く、深紅を楽しめるシーズンがきた

もみじがいよいよ鮮やかに
水口の工業団地の道路沿いは、もう落葉している所が多かった





もみじは日の当たり具合や見る角度で色が違って見える

大池寺の周辺の様子を見に行ってみると




光線の違いで濃くも見える

積もった紅葉で、大げさに言うとレッドカーペットのようなところもある

晩秋、秋の深まりを増々感じる
夜はめっきり冷え込むようになってきた
昨日まで天気も良く、深紅を楽しめるシーズンがきた
もみじがいよいよ鮮やかに
水口の工業団地の道路沿いは、もう落葉している所が多かった
もみじは日の当たり具合や見る角度で色が違って見える
大池寺の周辺の様子を見に行ってみると
光線の違いで濃くも見える
積もった紅葉で、大げさに言うとレッドカーペットのようなところもある
晩秋、秋の深まりを増々感じる
2017年11月12日
立冬が過ぎて
秋空で晴れ渡り、外にいると空気はやや冷たいが、すがすがしく感じる
食欲の秋、芸術の秋、イベントの秋と様々
先週の大田区ふれあいフェスタの様子

チアリーダーが踊っていた



国際交流ひろばに多くの人が来場

バルカンフェスティバルのコーナーでは、民族衣装を着た人も多い





セルビアの民族衣装を着た外語大の女子大生達



ヘリの運転席に子供が体験できるところもあり、賑やかなフェスティバルだ

この時期は外に出る楽しさ一杯
食欲の秋、芸術の秋、イベントの秋と様々
先週の大田区ふれあいフェスタの様子
チアリーダーが踊っていた
国際交流ひろばに多くの人が来場
バルカンフェスティバルのコーナーでは、民族衣装を着た人も多い
セルビアの民族衣装を着た外語大の女子大生達
ヘリの運転席に子供が体験できるところもあり、賑やかなフェスティバルだ
この時期は外に出る楽しさ一杯
2017年11月05日
富士山
11/3に車で東京に向かった、11時頃自宅を出発
名阪国道では亀山から四日市JCTまで渋滞で、チョロチョロ・ストップの連続
かなりの時間を費やしてしまった
伊勢湾岸自動車道に入ってからスイスイと動きだし
新名神を通り遠州森町PAまで一気に走った

少し休憩、直虎ブームのお土産の1つ「遠州田舎みそまん」を食べながら出発
静岡SAを過ぎたころから富士山がチラッと見えだした


清水PAまで、遠くに見えていたが、かなり近づいてきた


スカッと見えなかったが、靄がかかっていても、なぜか嬉しくなってくる
富士山は形が綺麗で、いつ見ても感動する



山の形がちょっとずつ変わっていき、次第に見えなくなっていく
東京、用賀を過ぎたのが午後4時半頃だったと思うが、首都高速に入ったら、また渋滞

5時過ぎ浅草に着いた時には、かなり暗くなっていた
日の暮れるのが早く感じる
名阪国道では亀山から四日市JCTまで渋滞で、チョロチョロ・ストップの連続
かなりの時間を費やしてしまった
伊勢湾岸自動車道に入ってからスイスイと動きだし
新名神を通り遠州森町PAまで一気に走った
少し休憩、直虎ブームのお土産の1つ「遠州田舎みそまん」を食べながら出発
静岡SAを過ぎたころから富士山がチラッと見えだした
清水PAまで、遠くに見えていたが、かなり近づいてきた

スカッと見えなかったが、靄がかかっていても、なぜか嬉しくなってくる
富士山は形が綺麗で、いつ見ても感動する

山の形がちょっとずつ変わっていき、次第に見えなくなっていく
東京、用賀を過ぎたのが午後4時半頃だったと思うが、首都高速に入ったら、また渋滞
5時過ぎ浅草に着いた時には、かなり暗くなっていた
日の暮れるのが早く感じる