2021年09月18日
アオマツムシ
今週は朝晩が涼しく、すっかり秋らしくなった
マリーゴールドがスカッと見える

昨日、台風14号が西から東へ向かって接近、日本列島を横断しそうな予報だった
ひどくなる前に早めの準備と対策を、と言っていたが被害がなく通り過ぎた
夜中に強い雨を降らせてはいたが、今日の朝には小雨になり、午前中に雨が上がった
午後に、植木鉢を元の位置に移動していたら、アオマツムシが壁にいたのを発見


昼間、姿を見るのは珍しいので、そばに近寄って見たら、パタパタと飛んだ
樹に止まったが、結構素早く動く緑色のコオロギ

普段は夜になると桜並木や街路樹の上で、リリリー・リリリー・リリリーと甲高い調子で鳴く
うるさいほど鳴いているのを良く耳にする
中秋の名月が9/21で、満月になるらしい
今日の月はかなり丸く感じた


雲が常に動いていて、はっきり見えなかったが

先週あたり、元気のないペンタスがこの雨で元気になって、しゃきっとしてハッキリ見える
秋の涼しさを感じながら、この3連休を楽しまねば
古い曲だが、フランクミルズのCDでも聞いて本でも読むことにしよう

マリーゴールドがスカッと見える
昨日、台風14号が西から東へ向かって接近、日本列島を横断しそうな予報だった
ひどくなる前に早めの準備と対策を、と言っていたが被害がなく通り過ぎた
夜中に強い雨を降らせてはいたが、今日の朝には小雨になり、午前中に雨が上がった
午後に、植木鉢を元の位置に移動していたら、アオマツムシが壁にいたのを発見
昼間、姿を見るのは珍しいので、そばに近寄って見たら、パタパタと飛んだ
樹に止まったが、結構素早く動く緑色のコオロギ
普段は夜になると桜並木や街路樹の上で、リリリー・リリリー・リリリーと甲高い調子で鳴く
うるさいほど鳴いているのを良く耳にする
中秋の名月が9/21で、満月になるらしい
今日の月はかなり丸く感じた
雲が常に動いていて、はっきり見えなかったが
先週あたり、元気のないペンタスがこの雨で元気になって、しゃきっとしてハッキリ見える
秋の涼しさを感じながら、この3連休を楽しまねば
古い曲だが、フランクミルズのCDでも聞いて本でも読むことにしよう
Posted by
ダックス雅堂
at
23:58
│Comments(
0
) │
秋