2021年09月11日
ドローン
昨日、甲賀カントリー敷地内でドローンの講習会に友人が参加し、実技の場面を見てきた

晴天で、ゴルフ場のコースを見ていると気持ちが良かった



午前中にDBA滋賀本部の、航空法、飛行技術、基礎知識の座学があったとの事

教室で見たドローンは、スマホ程度の10cm角サイズで、1万円程度で購入できるそうだ



午後から実技訓練として、ゴルフ場内で行われた





大人のおもちゃでありながら、以前ラジコンが流行った時のヘリコプターを操縦するのとは違い
スマホで制御でき、飛んでる状態を見ながら、スマホの画面を見て操縦できるものであった
実際にドローンを見たのは初めてで、小さいものから大きいものまで様々
甲賀カントリーは山の中であったが、JR三雲駅から2.5km、
牧甲西線(53号)車で7~8分程度のところ、帰りに不動滝と言う石碑があり、寄ってみた


小さな滝であったが、冷っとして、涼しさを感じた
更に書店に寄ったら、来年のカレンダーや手帳が売り出されていた
手帳など10月度始まりや1月度始まりが売られていて、様々なものがあった
世の中は、夏から秋にシフトして、年末に向けて動き出しているやもしれない

晴天で、ゴルフ場のコースを見ていると気持ちが良かった
午前中にDBA滋賀本部の、航空法、飛行技術、基礎知識の座学があったとの事
教室で見たドローンは、スマホ程度の10cm角サイズで、1万円程度で購入できるそうだ
午後から実技訓練として、ゴルフ場内で行われた





大人のおもちゃでありながら、以前ラジコンが流行った時のヘリコプターを操縦するのとは違い
スマホで制御でき、飛んでる状態を見ながら、スマホの画面を見て操縦できるものであった
実際にドローンを見たのは初めてで、小さいものから大きいものまで様々
甲賀カントリーは山の中であったが、JR三雲駅から2.5km、
牧甲西線(53号)車で7~8分程度のところ、帰りに不動滝と言う石碑があり、寄ってみた
小さな滝であったが、冷っとして、涼しさを感じた
更に書店に寄ったら、来年のカレンダーや手帳が売り出されていた
手帳など10月度始まりや1月度始まりが売られていて、様々なものがあった
世の中は、夏から秋にシフトして、年末に向けて動き出しているやもしれない
Posted by
ダックス雅堂
at
17:13
│Comments(
0
) │
夏