2016年12月18日
オランダ・アムステルダム
12月5日よりオランダ・アムステルダムに旅行した
関空11:05に飛び立ち、11時間後に到着
機内では、席にいながら前方の座席シートの裏側に飛行ルートを画面で見られる


翌日よりアムステルダム市内を見学

西教会の直ぐ近くで、アンネ・フランクの隠れ家であった場所の見学をする事ができた


多くの人が予約時間に合わせて並ぶ
建物の中は撮影できないので、見て記憶しておくしかないが
入り口の本箱の棚には、黒いファイルが本のように並べてあって、軽い造りとなっていた
1942年~1944年の2年間暮らした家かと、いろいろ感心しながら外に出た
町の中心部であるセントラルステーションに向けてブラブラ歩くと
どれもこれも珍しい建物で、日本にはない風景であった


路面電車のトラムと車、そして自転車が道路を共有しながら走っていく




東京駅舎のデザインを参考にされた建物

夜はネオンが輝いて別世界に見える



異国の世界、百聞は一見にしかず
関空11:05に飛び立ち、11時間後に到着
機内では、席にいながら前方の座席シートの裏側に飛行ルートを画面で見られる
翌日よりアムステルダム市内を見学
西教会の直ぐ近くで、アンネ・フランクの隠れ家であった場所の見学をする事ができた
多くの人が予約時間に合わせて並ぶ
建物の中は撮影できないので、見て記憶しておくしかないが
入り口の本箱の棚には、黒いファイルが本のように並べてあって、軽い造りとなっていた
1942年~1944年の2年間暮らした家かと、いろいろ感心しながら外に出た
町の中心部であるセントラルステーションに向けてブラブラ歩くと
どれもこれも珍しい建物で、日本にはない風景であった
路面電車のトラムと車、そして自転車が道路を共有しながら走っていく
東京駅舎のデザインを参考にされた建物
夜はネオンが輝いて別世界に見える
異国の世界、百聞は一見にしかず