この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年10月07日

   台風25号がそれた

先週に続き台風25号が近づき心配してたが、日本海側にそれた
今日は朝方雨が降り、午前中は曇りだったが、午後から晴れた
3時頃に散歩、今はコスモスが咲く頃で、ひらひらと揺れていた



アカタテハが飛んでいたが、羽の色がやや薄いように思う



キバナコスモスにハチが蜜を吸っていた



スカシバガが花の周りを飛んでいた



羽をぶんぶん動かしているので良く撮れない
オオスカシバは頭から背にかけて緑色だが、これはちょっと違う
このスカシバの幼虫は、釣りエサで有効なブドウムシだ

片道30分で歩いていたが、チョウやハチ、ガなど昆虫をあちこちで見た
天気が回復したので、一斉に出てきて羽ばたいているのだろう

いい匂いがすると思ったらキンモクセイが咲いていた


花が小っちゃいが存在感はある
速足で歩くと汗ばむ陽気であったが、気持ちが良かった



Posted by ダックス雅堂 at 23:51 Comments( 0 )