2019年03月02日
桃の節句
朝晩はまだ寒いが、お昼頃になると暖かくなり、春らしい陽気を感じる
明日はひな祭り、穏やかな日だといいが、どうだろう
我が家の玄関には、板でできたひな人形、現代風のものが飾ってある

近所で咲いている梅の花を見て、春を感じよう


寿長生の郷、叶匠寿庵では梅まつりが開かれ、菓子売り場にひな人形が飾ってあった





古い人形で、どれも年代もの


享保の時代となると、八代将軍徳川吉宗の時代だから、300年も前の人形という事になる
貴重で立派なものと思われるものが一般公開されている
しかし、なんだか顔が少しこわい、これがこの当時の顔だったらしい
現代風のかわいい人形の方を好む
明日はひな祭り、穏やかな日だといいが、どうだろう
我が家の玄関には、板でできたひな人形、現代風のものが飾ってある
近所で咲いている梅の花を見て、春を感じよう
寿長生の郷、叶匠寿庵では梅まつりが開かれ、菓子売り場にひな人形が飾ってあった
古い人形で、どれも年代もの
享保の時代となると、八代将軍徳川吉宗の時代だから、300年も前の人形という事になる
貴重で立派なものと思われるものが一般公開されている
しかし、なんだか顔が少しこわい、これがこの当時の顔だったらしい
現代風のかわいい人形の方を好む
Posted by
ダックス雅堂
at
15:08
│Comments(
0
) │
春の花