2010年09月19日

夏の終わり

明日はお彼岸
夏の暑さも彼岸まで言われるように、朝晩が涼しくなった
夏の終わりを知らせるタマノカンザシが花を咲かせている

夏の終わり

夕刻に咲き出して翌朝にはしぼんでしまうと言う気の短い花である
純白の花で日陰で育つから園芸店にも売られている
山に入るとこの時期に良く見たものです

夏の疲れが今頃出てきたのか、体がだるくてゴロゴロしてしまう
愛犬は散歩に行かないのかと催促するが、知らん振りしていると
椅子の上でつまらなそうな顔をしている

夏の終わり

夏の終わり

彼岸は、煩悩を脱した境地の事と言うが、煩悩で一杯である
牡丹餅とおはぎが頭に浮かぶだけで、迷いだらけである


同じカテゴリー(夏の花)の記事画像
百日紅
フヨウの花
蓮の花
青空とヒマワリ
フヨウとムクゲ
3年目のカサブランカ
同じカテゴリー(夏の花)の記事
 百日紅 (2021-09-04 23:03)
 フヨウの花 (2021-08-21 17:17)
 蓮の花 (2021-08-14 13:19)
 青空とヒマワリ (2021-07-31 16:31)
 フヨウとムクゲ (2020-08-15 22:43)
 3年目のカサブランカ (2020-07-18 12:40)


Posted by ダックス雅堂 at 17:11 │Comments( 0 ) 夏の花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。