2012年01月15日

相撲も中日

昨日、今日とセンター入試が行われている
全国の受験生、頑張れ、結果は運しだい?
我が家の愛犬は、受験勉強もしないのに眠くてあくび

相撲も中日

相撲のTV中継を聞いていて、ロシアから来た幕下力士のアムール(阿夢羅)とか、
日本人のあおぞら(碧天)という力士がいる事を知った
力士の名前に〇〇山と言った名前がなく、これが国際化なのか
ボーと過ごすうちに1月も中日となって世の中は着々と進んでいる
階段を上るようにちょっとづつ前進しなければ

相撲も中日

年末は「絆」という言葉がクローズアップされたが、
前を向いて「人はパンのみにて生きるにあらず」を考えて見よう

相撲も中日


同じカテゴリー()の記事画像
ピエリから見た対岸
馬見岡綿向神社
2021年スタート
サイレントナイト
貴生川駅のイルミネーション
道の駅・スカイドーム神岡
同じカテゴリー()の記事
 ピエリから見た対岸 (2021-02-13 16:31)
 馬見岡綿向神社 (2021-01-09 22:34)
 2021年スタート (2021-01-01 23:55)
 サイレントナイト (2020-12-25 23:39)
 貴生川駅のイルミネーション (2020-12-19 17:07)
 道の駅・スカイドーム神岡 (2020-02-22 17:09)


Posted by ダックス雅堂 at 16:43 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。