2012年12月24日
クリスマスの雪
いよいよ今年もあと一週間と迫ってきた
毎日が忙しくて、家の掃除もできないまま年を越しそうです
今日は朝から雪が降りだし、夕刻にはどさっと来るかと心配したが、外れて良かった
名古屋から京都に向かって新幹線の中でふと気が付いたときに伊吹山を通過した直後であった

雪のシーズン到来、2か月ほどは朝起きたらまず窓の外を見て、どうするか、そんな習慣となる
数秒後には米原を通過して犬上川と思われるところを通過

一瞬ではあったが、雪景色であった
これからは彦根から長浜にかけてこんな風景を常々見ることになるだろう
クリスマスイブと言っても滋賀県内では静かな様子
イルミネーションも以前よりもしょぼくなった気がする
省エネの意識が高くなったか、それともあきてしまったのか、経費削減か
いずれにしても「金」という今年の文字に対して、派手さを感じない
毎日が忙しくて、家の掃除もできないまま年を越しそうです
今日は朝から雪が降りだし、夕刻にはどさっと来るかと心配したが、外れて良かった
名古屋から京都に向かって新幹線の中でふと気が付いたときに伊吹山を通過した直後であった
雪のシーズン到来、2か月ほどは朝起きたらまず窓の外を見て、どうするか、そんな習慣となる
数秒後には米原を通過して犬上川と思われるところを通過
一瞬ではあったが、雪景色であった
これからは彦根から長浜にかけてこんな風景を常々見ることになるだろう
クリスマスイブと言っても滋賀県内では静かな様子
イルミネーションも以前よりもしょぼくなった気がする
省エネの意識が高くなったか、それともあきてしまったのか、経費削減か
いずれにしても「金」という今年の文字に対して、派手さを感じない
Posted by
ダックス雅堂
at
23:39
│Comments(
0
) │
冬