この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年06月01日

   久々の釣行

気温が低くなったり、暑かったり、5月の天候は変だったが、いよいよ6月に入った
山登りの友人と梅雨に入る前に、久々の釣りに行く事になった
葛川支流の明王院の近くに車を止めて、山道を1時間歩いた
普段、体を鍛えていないから現地に行くだけでかなり体力が消耗した


山道や谷沿いに見られるタニウツギが綺麗に咲いていた


水分補給してから、いよいよ釣り始めた


思った所からイワナが出てきた




今日の一番大きいサイズの23.5cm、こんなのが釣れると嬉しい

意外なことにアマゴもいた

18cm越えサイズが全部で10匹、苦労して歩いた甲斐があった
同じイワナでも、野洲川上流の魚は黒目が大きいが、ここのは違う、頭もやや小さい
比良山系と鈴鹿山系では違う個体のようだ

帰りは、山道でマムシグサを見る事が出来たし、ヤマドリにも出会ったりした




今年は9月下旬にもう一度来ようと目標を立てる事にした





Posted by ダックス雅堂 at 22:19 Comments( 0 ) 渓流