2019年11月09日

東京タワー

先週、夜の東京タワーを見てきた
東京タワー
地下鉄・大江戸線の赤羽橋駅を降りて地上に出るとすぐに見えた
東京タワー

チケットを買ってすぐにメインデッキ(150m)へと上がった
東京タワー
夜景は肉眼で見ると美しいがカメラでは十分に映らない
東京タワー
東京タワー
東京タワー
東京タワー

室内の照明でガラスには雪でも降ってるように映る
東京タワー
土産コーナーは何処でもこんなものでしょう
東京タワー
東京タワー
東京タワー
昼間と違ってどうしても室内が暗く見える
1階に下りてきて外に出て上を見あげると、鉄骨の凄さがわかる
東京タワー
1958年12月23日竣工となっていた
「オールウェイズ三丁目の夕日」の映画に出てきた東京タワー、昭和33年だったか
オープンして61年になろうとしている

翌日、増上寺から見ると、また違った様子で見える
東京タワー
東京タワー
東京タワー
空を見ると秋が深まり、冬に向けて季節は徐々に変わりつつある事がわかる





同じカテゴリー(東京)の記事画像
二重橋
東京モーターショー
渋谷の国連大学前のマーケット
大手町
同じカテゴリー(東京)の記事
 二重橋 (2019-11-16 23:32)
 東京モーターショー (2019-11-04 23:52)
 渋谷の国連大学前のマーケット (2017-10-15 23:57)
 大手町 (2016-07-10 16:37)


Posted by ダックス雅堂 at 16:21 │Comments( 0 ) 東京
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。