2015年03月22日

石山寺

温かくなったので、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに履き替え、早速ドライブ
3月も下旬に入ってきて、天気も良かったので石山寺に梅を見に行った
まずは、歩道の真ん中にしじみの像がある
石山寺
石山寺しじみ貝塚の塔で琵琶湖を現している、最近ではしじみが取れなくなった
紫式部が源氏物語を石山寺で執筆されたと言われるがホントかな
石山寺
大津光るくんは、かわいいが
東大門の仁王像、怖い顔をしている
石山寺
石山寺
盆栽展が3/18/まで行われていたそうだ
石山寺
石山寺
石山寺の梅は木が細くて昔からあったとは思えないな
石山寺
石山寺
石山寺
多宝塔のそばにもぽつりとある
石山寺
石山寺
山頂に向けて梅が咲いている
石山寺
これは凄いなと思ったら、大寒桜だった
石山寺
更に彼岸桜もあった
石山寺
石山寺
いろいろなものが咲いていて、楽しいが、梅も桜も混ぜこぜである
石山寺





同じカテゴリー(春の花)の記事画像
アヤメかアイリス
眩しいツツジ
モッコウバラ
新緑のシーズン
イワカガミの花
桜の花びらが舞う
同じカテゴリー(春の花)の記事
 アヤメかアイリス (2021-05-22 20:05)
 眩しいツツジ (2021-05-08 19:49)
 モッコウバラ (2021-05-01 22:11)
 新緑のシーズン (2021-04-25 19:15)
 イワカガミの花 (2021-04-10 16:52)
 桜の花びらが舞う (2021-04-03 16:45)


Posted by ダックス雅堂 at 23:57 │Comments( 0 ) 春の花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。