2019年06月29日

梅雨入り

近畿地方の梅雨入りが6/26、去年は6/5だったから21日も遅い
毎年のように思うが、最近の天候は二十四節気からずれて動いてるようだ
梅雨入り
梅雨時に元気なアジサイが枯れだしてきた

今日は友人の誘いで土山IC近くにある手打ち蕎麦「玄鹿」で昼に蕎麦を食べた
その時の蕎麦粉の入ったアイスクリームが大変美味しかった
食べてから写真に撮るのを思い出したが遅かりし
店を出てからすぐ近くの瀧樹神社(ケンケト踊りで有名)に寄って見た
野洲川の佐山頭首工のすぐ近くだった
梅雨入り
梅雨入り
アユが群れて泳いでいるのが見えた、どうしても魚の方に目が行く
梅雨入り
梅雨入り
梅雨入り
梅雨入り
同じような建物が2つあり
梅雨入り
左が天満宮
梅雨入り
右が本殿の瀧樹神社となっている
初めて来ました、健康に過ごせますように宜しくと参拝した
もう早いもので今年も半年が過ぎようとしている



同じカテゴリー()の記事画像
ドローン
夏空に戻った
くすり学習館
夏の空
丹波の黒井城址
秋空
同じカテゴリー()の記事
 ドローン (2021-09-11 17:13)
 夏空に戻った (2021-08-28 17:15)
 くすり学習館 (2021-08-07 18:19)
 夏の空 (2021-07-24 23:57)
 丹波の黒井城址 (2020-09-12 23:51)
 秋空 (2020-09-05 17:18)


Posted by ダックス雅堂 at 23:54 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。