2020年07月11日
県道10号津関線
今週は毎日雨だった

水口橋北詰から見た野洲川は、やや増水していたが、濁っているようには見えない
梅雨前線が日本列島に長く停滞して、各地で水害が出ているとの事


昼間でも雲の流れが早くて、雨が降ったりやんだりの繰り返し
コロナで自粛が長く続いて、うなぎでも食べに行こうと家族の意見が一致
早速、津市の県道10号線沿いにある「うなふじ」へ行ってみた
12時までに着いたが、多くの人が全員マスクして並んでいた

約1時間並んで待って、ようやく店内に入れた
1時間待ったという気持ちもあり、念願のうな丼を食べ、肝吸いも美味かった
店を出たのが2時頃になった
並んでいる時にも感じていたが、県道には自衛隊の専用車両が次々と走っていた
陸上自衛隊久居駐屯地が近くにあるからだろう



自衛隊は、我国の防衛の為、出動任務がある
今回の水害による人命の救助に出動してくれたのだろう、有難い事だ
帰りは関ドライブインへ寄った

三重にも地酒が多く、いろいろ展示されていた
アイスコーヒーを飲んで、もも、イチジク、トマトなど買って帰宅した



我が家のアガパンサスとニチニチソウが今週より咲きだしていた


7月にもなると、夏だ、自由解放だという気持ちになってくる
水口橋北詰から見た野洲川は、やや増水していたが、濁っているようには見えない
梅雨前線が日本列島に長く停滞して、各地で水害が出ているとの事
昼間でも雲の流れが早くて、雨が降ったりやんだりの繰り返し
コロナで自粛が長く続いて、うなぎでも食べに行こうと家族の意見が一致
早速、津市の県道10号線沿いにある「うなふじ」へ行ってみた
12時までに着いたが、多くの人が全員マスクして並んでいた

約1時間並んで待って、ようやく店内に入れた
1時間待ったという気持ちもあり、念願のうな丼を食べ、肝吸いも美味かった
店を出たのが2時頃になった
並んでいる時にも感じていたが、県道には自衛隊の専用車両が次々と走っていた
陸上自衛隊久居駐屯地が近くにあるからだろう
自衛隊は、我国の防衛の為、出動任務がある
今回の水害による人命の救助に出動してくれたのだろう、有難い事だ
帰りは関ドライブインへ寄った
三重にも地酒が多く、いろいろ展示されていた
アイスコーヒーを飲んで、もも、イチジク、トマトなど買って帰宅した
我が家のアガパンサスとニチニチソウが今週より咲きだしていた
7月にもなると、夏だ、自由解放だという気持ちになってくる
Posted by
ダックス雅堂
at
22:52
│Comments(
0
) │
夏