2011年05月29日

関西も梅雨入り

年が明けて5カ月が経過しようとしている
台風が梅雨を運んで来たのか、雨が続く
休日に雨が続くなんて、気分が下降気味

関西も梅雨入り
関西も梅雨入り

雨で外に出られないので、窓辺でつまらなそうにしている
ため息ばかりついて鼻息だけが聞こえてくる
最近、脳は怠け者であると書かれた本を読んだ
愛犬と同じく、私もやる気が出ない、特に雨が降ると、その説が正しく思えてくる
買い物に行く途中に黄色い花が咲いていて眩しく感じた

関西も梅雨入り

雨が降っているのに、めげずに咲いていて、妙なものだ
本の後半には、脳をやる気にさせるには書くことだという
しかし、言葉を多く知らないと書けないし、言葉を磨くって難しいことだ
ため息の出る休日である、ハフー
関西も梅雨入り


同じカテゴリー()の記事画像
水口の古城山
梅雨時期
雨の七夕
夏の長雨
台風
局所的な雨
同じカテゴリー()の記事
 水口の古城山 (2020-06-13 16:48)
 梅雨時期 (2019-06-16 12:20)
 雨の七夕 (2018-07-07 23:56)
 夏の長雨 (2015-09-06 23:59)
 台風 (2013-09-15 22:35)
 局所的な雨 (2013-08-04 22:26)


Posted by ダックス雅堂 at 01:41 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。