2015年10月25日

木枯らし1号

昨晩から風が強く、朝も風が強く、彦根に向かう湖岸線でも雲が動いていた
木枯らし1号
まるで新幹線の様な形をしてグングン伸びてきた
木枯らし1号
琵琶湖に白波が強く、かなり風が強い事が分かる
木枯らし1号
木枯らし1号
木枯らし1号
水の色が茶色く濁っているようでくすんで見える
こんな風が強くてもアサガオが咲いている所もあった
木枯らし1号
太陽は照っていて真備しいが、風が強すぎて砂浜に立っていると寒く感じる

草津に戻ってくると、駅前でハロウィンのライブが開かれていた
木枯らし1号
アニメの主人公の様な衣装を着た若い人や子供が多く、踊ったりして楽しんでいる
木枯らし1号
木枯らし1号
今日は特別なイベントの日だったのか、都市部に近い所は各地で行事が多かったようだ
ローカルな我が家の近くでは、やや紅葉が見られて寒くなるのが速いのかなと感じる
木枯らし1号
木枯らし1号
昨日は暦では霜降、寒くなったと感じてもおかしくないのだ



同じカテゴリー()の記事画像
彼岸花と蝶
アオマツムシ
黄金色イチョウの木
寒露から降霜に移る
コスモスと秋明菊
肌寒い日に変化
同じカテゴリー()の記事
 彼岸花と蝶 (2021-09-25 19:16)
 アオマツムシ (2021-09-18 23:58)
 黄金色イチョウの木 (2020-11-14 16:41)
 寒露から降霜に移る (2020-10-24 14:29)
 コスモスと秋明菊 (2020-10-17 17:54)
 肌寒い日に変化 (2020-10-10 19:46)


Posted by ダックス雅堂 at 23:58 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。