2018年08月14日
トヨタ博物館
愛知県長久手市にあるトヨタ博物館に行ってきた
世界の車140台が展示されていた



1910年生産のロールスロイス40/50HPシルバーゴースト

1912年生産のキャデラックモデルサーティ

他にも歴史を感じる古い車がいろいろあった




1939年生産のパッカードトゥエルヴ・ルーズベルト専用車

ドアが羽のように上に開くメルセデスベンツ300SLクーペ

2014年12月に発売の水素燃料電池自動車ミライ

自動車の文化、進化の過程を見ることができた

お盆の最中、見学者も多く、さすがトヨタの底力を垣間見たように思う
世界の車140台が展示されていた
1910年生産のロールスロイス40/50HPシルバーゴースト
1912年生産のキャデラックモデルサーティ
他にも歴史を感じる古い車がいろいろあった
1939年生産のパッカードトゥエルヴ・ルーズベルト専用車
ドアが羽のように上に開くメルセデスベンツ300SLクーペ
2014年12月に発売の水素燃料電池自動車ミライ
自動車の文化、進化の過程を見ることができた
お盆の最中、見学者も多く、さすがトヨタの底力を垣間見たように思う
Posted by
ダックス雅堂
at
16:34
│Comments(
0
) │
観光