2018年08月14日

トヨタ博物館

愛知県長久手市にあるトヨタ博物館に行ってきた
世界の車140台が展示されていた
トヨタ博物館
トヨタ博物館
トヨタ博物館

1910年生産のロールスロイス40/50HPシルバーゴースト
トヨタ博物館

1912年生産のキャデラックモデルサーティ
トヨタ博物館
他にも歴史を感じる古い車がいろいろあった
トヨタ博物館
トヨタ博物館
トヨタ博物館
トヨタ博物館

1939年生産のパッカードトゥエルヴ・ルーズベルト専用車
トヨタ博物館

ドアが羽のように上に開くメルセデスベンツ300SLクーペ
トヨタ博物館

2014年12月に発売の水素燃料電池自動車ミライ
トヨタ博物館
自動車の文化、進化の過程を見ることができた
トヨタ博物館
お盆の最中、見学者も多く、さすがトヨタの底力を垣間見たように思う


同じカテゴリー(観光)の記事画像
巨大オブジェ
八幡堀
濃尾平野を一望
ふるさと館「旧 山中正吉邸」
丸岡城と一乗谷
京都・二条城
同じカテゴリー(観光)の記事
 巨大オブジェ (2021-07-03 18:23)
 八幡堀 (2021-04-17 15:38)
 濃尾平野を一望 (2020-10-31 23:53)
 ふるさと館「旧 山中正吉邸」 (2020-09-26 17:50)
 丸岡城と一乗谷 (2020-07-04 23:28)
 京都・二条城 (2020-01-12 17:43)


Posted by ダックス雅堂 at 16:34 │Comments( 0 ) 観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。